top of page

検索


湘南でレースクイーンが透明ボードを乗り倒してみた
湘南でレースクイーンが「Sea Through」透明サーフボードに挑戦。
波がなくてもスイスイ進む安定感と、海中ビューの美しさをGoPro映像で臨場感たっぷりに。
初心者でも“これなら乗れる”を実感できる、夏の新体験をお届けします。

奧村 哲次
5 日前読了時間: 2分


販売開始した透明ボードでマリンちゃんが今年初サーフィン!
波がなくてもスイスイ進む、初心者にも優しい透明サーフボード「Sea Through」。
海の景色をそのまま楽しめる驚きの透明感と安定感を、実際の試乗映像でご紹介します。

奧村 哲次
8月1日読了時間: 2分


🌊【世界サーフィン大会 × WSL公式イベント応援クルー募集|"Sea Through"を共に広めてくれる仲間へ】
WSL公式大会「BILLABONG TAHARA PRO QS6000」にて、シルバースポンサーとして出展。
透明サーフボードを世界に届ける特別な挑戦を、応援クルーと共に実現します。
プロサーファーの熱気を間近で感じる6日間。
参加者には販売成約でキャッシュバック特典もご用意。

奧村 哲次
7月25日読了時間: 4分


🌊📻【ラジオ出演アーカイブ公開】
FMラジオ全国33局ネット「ONE MORNING」で紹介された透明サーフボード「Sea Through」。開発に込めた想いやサステナブルな挑戦を、アーカイブ配信でぜひご覧ください。

奧村 哲次
7月19日読了時間: 1分


✨【YouTube新作公開】水中からGoProでギリギリ攻めてみた!✨
7月18日19時公開の新作YouTube動画は、水中からGoProで撮影したサーフィンの限界アングル。透明サーフボードと波の美しさをリアルに映し出しました。臨場感たっぷりの映像をぜひご覧ください。

奧村 哲次
7月18日読了時間: 1分


🌊透明サーフボード誕生秘話を語る【問題点を乗り越えた“乗り越え力”】
透明ボード誕生にかかった開発費は2300万円。数々の試練と葛藤を経て生まれたこのプロジェクトは、SDGsと共感を軸に世界に挑戦しています。価格設定や開発当初の苦悩を赤裸々に語った記録をぜひご覧ください。

奧村 哲次
7月4日読了時間: 2分


🌊 海が透けて見えるサーフボードが、本日ついに生まれます。
5年間、たった一人で開発を続けた世界初の透明サーフボードが、本日ついに誕生しました。
再生PETを使ったこの挑戦に、共感し、支援してくれる仲間を探しています。
未来の海を一緒に守りませんか?

奧村 哲次
7月1日読了時間: 3分


販売に向けた企画会議トリップ in 伊豆
【STS透明サーフボード】2025年7月1日販売スタート!
本動画では、STS販売に向けた開発チームの「現地トリップ企画会議」の様子をお届けします。
舞台は静岡・伊豆の海。美しい自然の中で、STSが目指す「社会課題×デザイン×海の体験価値」について語り合いました。
▼STS(Sea Through)とは?
再生PET製の透明サーフボード。
海洋プラスチック問題、IT格差、虚飾的マーケティングといった現代社会の壁を越える、全く新しい挑戦です。

奧村 哲次
6月22日読了時間: 1分


一人の男が5年を捧げ、社会課題を貫く“透明な発明”。
STSサーフボードは、廃PETボトルから生まれた“透明”な1本。2025年7月1日、海の景色と常識を変えるサーフボードがついに登場します。

奧村 哲次
6月17日読了時間: 8分


🌊【ついに実現!ベストコンディションの伊豆で試乗🌞】
5年越しで完成した透明サーフボード「Sea Through」。伊豆の綺麗な波で行われた試乗会の様子を、映像とともにご紹介します。サーフィンと環境への想いが交差する、感動の体験記です。

奧村 哲次
6月8日読了時間: 1分


豪華キャストで2300万円超えの透明ボードを試乗!!
御宿で開催した試乗会の模様を収録した動画を公開!すべてのプロトタイプを振り返りながら、販売モデルが決定する瞬間をお届けします。次回は伊豆で最終試乗会の模様を!

奧村 哲次
5月24日読了時間: 2分


【ついに販売決定!】過去の透明ボードを徹底比較してみた
御宿での試乗会を記録した動画がついに公開。
Sea Throughの全プロトタイプ比較から、ついに販売モデルが決定!
5/18-19伊豆の最終試乗会も受付中です。

奧村 哲次
5月9日読了時間: 2分


🌊【ついに公開!】透明サーフボード「Sea Through」の世界を体感せよ
廃ペットボトルから生まれた“透明サーフボード”。
5/18-19伊豆での試乗会も開催!海の感動を一緒に体験しませんか?
YouTubeで公開中の映像も必見です。

奧村 哲次
5月1日読了時間: 2分


サーファー100人にこのボードありかなしか聞いてみた
🌍世界が注目⁉️
廃棄ペットボトルから生まれた、 透明サーフボード「Sea Through」。
湘南だけじゃない。
この革新は、海を愛するすべての人たちの心を動かしはじめている。

奧村 哲次
3月28日読了時間: 1分


レースクイーンが透明ボードと普通のボード乗り比べてみた
レースクイーンが透明ボードと普通のボード乗り比べてみた

奧村 哲次
3月7日読了時間: 1分


いよいよ販売開始か!?透明ボードを展示会に出店してみた
いよいよ販売開始か!?透明ボードを展示会に出店してみた

奧村 哲次
2月28日読了時間: 1分


透明ボードの軌跡【2024年振り返り】
透明ボードの軌跡【2024年振り返り】

奧村 哲次
1月17日読了時間: 1分


開発費2000万円超えの透明ボードの今後の展望【忘年会】
開発費2000万円超えの透明ボードの今後の展望【忘年会】

奧村 哲次
1月14日読了時間: 1分


透明ボードとショートボード乗り比べてみた
透明ボードとショートボード乗り比べてみた

奧村 哲次
1月10日読了時間: 1分


レースクイーンと透明ボードの夏の思い出
レースクイーンと透明ボードの夏の思い出

奧村 哲次
2024年12月27日読了時間: 1分
bottom of page