top of page
検索


🌊 廃ペットボトルから生まれた、世界初の透明サーフボード
廃棄ペットボトルから生まれた透明サーフボード「Sea Through」が、WSL QS6000 Billabong Tahara Proに公式出展。
前後編の動画で、誕生秘話から機能・安全性、そして世界に挑む理由までを語りました。
“海を守る”を“海を魅せる”へ──透明な一枚が、あなたのサーフ体験を変える。

奧村 哲次
9月12日読了時間: 2分


🌊【世界サーフィン大会 × WSL公式イベント応援クルー募集|"Sea Through"を共に広めてくれる仲間へ】
WSL公式大会「BILLABONG TAHARA PRO QS6000」にて、シルバースポンサーとして出展。
透明サーフボードを世界に届ける特別な挑戦を、応援クルーと共に実現します。
プロサーファーの熱気を間近で感じる6日間。
参加者には販売成約でキャッシュバック特典もご用意。

奧村 哲次
7月25日読了時間: 4分


🌊透明サーフボード誕生秘話を語る【問題点を乗り越えた“乗り越え力”】
透明ボード誕生にかかった開発費は2300万円。数々の試練と葛藤を経て生まれたこのプロジェクトは、SDGsと共感を軸に世界に挑戦しています。価格設定や開発当初の苦悩を赤裸々に語った記録をぜひご覧ください。

奧村 哲次
7月4日読了時間: 2分


🌊【ついに公開!】透明サーフボード「Sea Through」の世界を体感せよ
廃ペットボトルから生まれた“透明サーフボード”。
5/18-19伊豆での試乗会も開催!海の感動を一緒に体験しませんか?
YouTubeで公開中の映像も必見です。

奧村 哲次
5月1日読了時間: 2分
bottom of page